学校の紹介
編・入学要領
子ども達の様子
学校への行き方
Activity of the students
知的な刺激を受けられるそんなワクワク、ドキドキする学校。 小学部の1年〜6年、中学部の学校での活動内容をご紹介いたします。
2018年03月11日 小学部1~3年生 小学部4~6年生 中学部
【第3回卒業証書授与式】堀之内カンボジア大使閣下をはじめ,多数の来賓の方にご臨席賜り,小学部6名,中学部1名の児童生徒が,卒業証書を受け取りました。蒸し暑い気候の中でも,小学部1年生から中学部2年生ま...
2018年03月7日 小学部4~6年生
『生き方教室 ~先輩から学ぼう~』シンガポールなどでプロサッカー選手として活躍し,現在はシンガポールやカンボジアでサッカースクールを経営,また子ども達へ指導をされている斎藤さんをお呼びして,これまでを...
2018年03月7日 小学部1~3年生
3月2日に,生活科の町探検のまとめとして,小学部2年生9名が,大阪府枚方市蹉跎 (さだ)小学校の小学2年生80名とインターネットを通じて交流しました。テーマは「お互いの町を紹介しよう」です。まず...
2018年03月5日 小学部1~3年生
2月20日に1,2年生がイオンモールにお店探検に行きました。子ども達がインタビュー活動を通して,自分たちの町に愛着を持つことがめあてです。子ども達はグループごとに地図を持って,自分達の力でお店を回りま...
2018年02月28日 中学部
2/26(月)の6時間目に,小学6年生を対象とする,中学部体験授業を行いました。前半は数学・国語に分かれての体験授業,後半は中学1年生による中学校についての説明会とQ&Aコーナーでした。事前に小6にア...
2018年02月21日 小学部1~3年生 小学部4~6年生 中学部
送る会に引き続き,スマイル班でのお別れ遠足ではジオパークに出かけ,活動を楽しみました。 はじめは,スマイル班対抗の草取り大会です。それぞれのグループに分かれ,20分間みんなで草取りをしました。「...
2018年02月20日 小学部1~3年生 小学部4~6年生 中学部
平成29年度の卒業生を送る会が行われました。 会では,まず,卒業生のこれまでの様子が「思い出スライド」として上映されました。卒業生は恥ずかしそうな表情を浮かべながらも,にこやかに見ていました。次...
2018年02月12日 小学部1~3年生 小学部4~6年生
2月8日(木)の昼休みに,マンゴーの収穫を行いました。しばらく前から実が大きくなっており,登下校の際や,休み時間に気にかけている子ども達が増えていました。 子ども達は一人ずつ,竹で作られた専用の...
フォトギャラリー
photo gallery >>
お問い合わせはお電話またはこちらのフォームより承っております。
メールでのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
092-882-140
入学願書など
ご寄付いただいた
プノンペン日本人学校