学校の紹介
編・入学要領
子ども達の様子
学校への行き方
2017年03月14日 小学部1~3年生 小学部4~6年生 中学部
卒業式の翌日3月10日に,修了式が執り行われました。各学年代表が校長先生から修了証を受け取った後,児童生徒一人一人が今年度がんばったことを話しました。「計画的に試験勉強に取り組んだ(中学生)」「...
2017年03月13日 小学部4~6年生 中学部
3月9日プノンペン日本人学校第2回目の卒業式を挙行いたしました。会は二部制になっており,第一部が卒業証書授与式,第二部が子ども主体で行う門出を祝う会です。今年の卒業生は,小学部6年生6名と中学部3年生...
2017年03月10日 小学部1~3年生
小学部1,2年生が生活科の学習でイオンモールに行きました。2年生をリーダーに4つのグループに分かれ,各グループが2つずつのお店にインタビューをさせていただきました。今回はボランティアのお母さん方にお願...
2017年03月3日 小学部4~6年生 中学部
2月27日の5時間目に,小6の中学体験授業が行われました。まず前半は,中学1年生と小学6年生が半分ずつに別れ,小中合同で中学校の数学と社会の学習を行いました。数学では三平方の定理を学習し,社会では地理...
2017年03月2日 小学部1~3年生 小学部4~6年生 中学部
熊本大学のスタディーツアーの学生さん14名と先生方2名の総勢16名が,本校に半日間来校してくださいました。各学級に1人ないし2名ずつ入ってもらい,学習を一緒にしたり,お弁当を食べたりする中で交流を深め...
2017年02月28日 小学部1~3年生 小学部4~6年生 中学部
2月24日に,今年度最後の参観・懇談が行われました。授業は各担任が行い,子ども達の1年間の成長が見えるものになりました。生活科・国語科・社会科・数学科・理科・英語科など様々な教科が行われ,どの学習も子...
2017年02月27日 小学部1~3年生 小学部4~6年生 中学部
日本人学校の駐車場でたわわに実ったマンゴーの木があります。日々マンゴーが大きく黄色い実になってくるのを,みんなで見守っていました。そして先日,いよいよ収穫の日がやって来ました。昼休みに,低学年から順番...
2017年02月25日 小学部1~3年生 小学部4~6年生 中学部
お別れ遠足として,全校でジオパークに出かけました。ジオパークでは,まずみんなで落ち葉を集め,焼き芋の準備をしました。アルミホイルで巻いたサツマイモを穴の中に入れて出来上がるのを待ちます。 次...
2017年02月22日 小学部1~3年生 小学部4~6年生 中学部
卒業生を送る会では,はじめに「卒業生思い出のスライド」を見ました。卒業生1人1人のこの1年間の歩みが伝わってきて,みんな食い入るように見ていました。その後のくす玉割や寄せ書きのプレゼントも,卒業生に...
2017年02月17日 小学部1~3年生 小学部4~6年生
昨年に引きつづき,海上自衛隊第13護衛隊の方々が学校を訪問してくださいました。 交流会では,ラッパ隊による演奏や手旗信号の実演を見せていただきました。また,海上自衛隊についての説明も詳し...
Activity of the students
フォトギャラリー
photo gallery >>
お問い合わせはお電話またはこちらのフォームより承っております。
メールでのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
092-882-140
入学願書など
ご寄付いただいた
プノンペン日本人学校