Children of the state
投稿日 : 2017年02月01日
朝タイムで図書集会委員会による「昔あそび」集会が行われました。
登校後,子ども達が運動場に出ると,なんとそこは昔遊びワールドでした。「福笑い」「お手玉」「けん玉」「おはじき」「かるた」「竹とんぼ」「トントン相撲」などが運動場一杯に準備されていました。図書集会委員会が遊び方を教えてくれるので,低学年も安心して遊ぶことができました。「お手玉がこんなに早くできるようになったよ。」「やった。かるたが7枚もとれたよ。」「福笑いで目と口が反対になっちゃった。」など,笑顔が運動場にあふれました。
子ども達にとって,日本の昔遊びの楽しさを再発見する有意義な時間となりました。
お電話でのお問い合わせ
092-882-140